高額査定が実はヤバい?
自宅を高く売ろうとして失敗する理由
1分の手間で大損を回避し
生活の危機から抜け出す方法
不況で残業代がなくなり給料が約10万円ダウン。
毎月の支払いが地獄で貯金を切り崩す状態で
自宅を手放すことを決意したんです。
何も考えず某大手業者に相談したら
約2300万円(実際は2290万円ちょい)と査定結果が出ました。
想像以上に高い査定結果に喜んでいたのですが、
高い査定額だからこそ失敗してしまったんです。
ここでは、
- 査定額が高ければ良いわけではない理由
- 大損しない大事なたった1つのポイント
についてお伝えします。
1.査定額が高ければ良いわけではない理由
何も知らなかった当時の私は高い査定額に
喜んでいました。
ですが、実はこの査定額は査定担当者が
売却依頼を受けるために高すぎる金額に
設定されていたのです。
もし、相場より高すぎる査定額の場合、
当たり前ですが売りに出した時に全然売れません。
私も査定額が高すぎることで
3か月も売れ残ってしまいました。
3か月売れ残った物件は
「売れてないのは何か怪しい」と思われ
見向きもされません。
だから、何も考えずに1円でも高額で
自宅を売ろうとするのは危険なのです。
2.大損しないために大事なたった1つのポイント
大損しないために大事なのはたった1つのポイントを抑えるだけでOKです。
これだけです。
どうしてこれが大事かというと、それぞれの査定結果を比べることで
おおよその相場を知ることができるから。
そして、担当者に話を聞くことで、数字だけでは
見えてこない事情も分かるようになります。
少しでも高く売ることももちろん大事ですが、
売れないリスクを回避することがもっと大事なのです。
1社だけ高すぎるならそこには裏があります。
相場さえ知れば安すぎる、あるいは高すぎる査定に対して
「何かあるのかな」と、冷静に判断できるようになるのです。
私も一括査定をすることで、危機を乗り越えられました。
不動産の相場を知るならいえカツLIFEがおすすめ
住んでいる場所の不動産の相場を知るのにおすすめなのが、
私も使ったいえカツLIFEという無料で使える一括査定サービスです。
いえカツLIFEは完全無料で1都3県のエリアで家の一括査定が可能。
地域を絞っているため、全国展開の他社よりも良い査定結果が出やすいのです。
しかも、スマホやパソコンで60秒ほど
物件情報を入力するだけ、外出不要で査定依頼できるんです。
さらに、利用者からクレームが多い不動産会社は契約解除するなど、
業者の質が徹底されているのも良い点です。
数多くの不動産会社に一括査定するからこそ、
冷静に不動産の相場を知り、早期売却が実現できるんですよ。
いえカツLIFEを使った人の口コミ
東京都北区:Nさん(40代女性)

どの業者も迅速に対応してくれたため、比較しやすかったです。
相場が知れた上に自分にあった不動産業者を知ることができました。
また、家族に内緒で進めていたのですがしつこく携帯電話に電話してくることもなくスムーズにできたのが良かったです。
※査定額には個人差があります
※画像はイメージ、口コミはクラウドソーシングサイトにて募集
千葉県:Sさん(50代男性)

不動産業者によっては、高めの査定額の場合もあれば低めの場合もあるが、大幅に査定額変わる事となくわかりやすくかった。
また、それぞれの売却活動の強みも知ることが出来た。
すぐに売るつもりがあるわけではないがしつこい営業もない。
また、営業マンから定期的に連絡もいただけるようになったので、売却活動をスタートさせる際にはスムーズに進められると思うので、所有の物件について市場価値を把握しておく為にも一括査定を利用するのはオススメです。
※査定額には個人差があります
※画像はイメージ、口コミはクラウドソーシングサイトにて募集
神奈川県:Oさん(50代男性)

登録して一時間以内に、すぐ電話がかかってきたのも、驚きましたが、早く対応してもらえてよかったです。
また一括査定依頼をしているのが、営業さんにも伝わっていたので、電話頂いた時点で、自社の特徴や近辺の不動産情報など詳しく教えてくださる営業さんが多くて、非常に参考になりました。
どの会社の営業さんも親切丁寧かつ迅速な対応していただけてありがたかったです。
またどこも想像以上に良い査定額出してもらって満足です。
※査定額には個人差があります
※画像はイメージ、口コミはクラウドソーシングサイトにて募集
利用は完全無料で超簡単!スマホで60秒入力するだけ
いえカツLIFEは完全無料で、スマホさえあれば1分で一括査定依頼ができます。
とても簡単ですね。
もちろん、利用したからと言って家の売却は強制じゃないので、
査定額を知り売却を検討するだけでもOKです。
そのため、以下のような人におすすめですよ。
いえカツLIFEがおすすめの人
- まずは、相場を知っておきたい
- 価格だけでも知り売却を検討したい
- 家を売るのに何からしたらいいかもわからない
- 他の不動産会社で納得がいく査定額が出なかった
- 他の不動産会社で「売れない」と言われた
- 他の一括査定を使ったけど納得できなかった
とにかく簡単に自宅の相場を知ることができるので、
まずは一度使ってみてくださいね。
よくある質問
Q.査定したら家を売却しないといけないの?
Q.査定額を知ることにどういう利点があるの?
Q.しつこい営業はないの?
Q.家に訪問されることはないの?
Q.残債があっても売却できるの?
Q.物件の所有者じゃないけど査定できるの?
Q.家族や親族にバレずに査定できるの?
A.はい、家族にバレずに査定可能です。
連絡先を入力する際に記入した電話番号やメールアドレス以外に連絡がくることはありません。そのため、自分個人の連絡先を入れれば家族や親族、知人や近所にバレず査定できます。
Q.他の査定サイトを使ったことがありますが、使う意味ありますか?
A.いえカツLIFEは首都圏に特化しています。
そのため、他の査定サイト以上の金額で査定結果が出る場合もあります。また、査定額自体が世の中の情勢で変動するので、他の査定サイトを使ったのが半年以上前の場合は最新の査定結果を知るという意味でも使うのがおすすめ。
お金に行き詰まる前に大金を作れる選択肢を持とう
あなたはこれから先、今の給料を維持できる自信はありますか?
私も「まさか自分が」と思っていました。
いざ、給料が下がって目の前のローンの支払いに困窮すると
正直言って、毎日が地獄です。
毎日、電卓をたたいて、出費の計算をしていると
心が休まる暇などありませんでした。
だからこそ、早いうちに家の相場を調べておいて
いざという時のための準備をしておくのがオススメです。
家の売却はまとまったお金が作れる最大の手段です。
そして、2022年度以降は
さらに不動産価格が落ちていくそうです。
今のうちから準備しておくことで
生活を守ることが出来ますよ。